2025年01月23日
東京女子体育大学の協力により「スポーツこどもの日」を開催します。
大学の施設で、オリンピック競技とデフリンピック競技を、専門の先生方が指導してくださいます。
★デフリンピックとは
デフ(きこえない・きこえにくい)アスリートのための国際スポーツ大会です。
4年に1度開催されており、2025年(令和7年)11月に日本で開催されます。
日本での開催は初めてです。
【内容】
●体験する競技
・陸上競技
・体操競技
・デフフットサル
●ルール
①3競技を体験します(3競技すべて参加することが条件です!)。
②学年等に応じて3つのグループに分かれます。
※一緒にきたごきょうだい・お友達と同じグループにならないこともあります。
こちらの注意事項もお読みください。
【日時】
2月16日(日)午前9時20分(集合)~午後3時解散(予定)
※社会情勢により、中止となる場合があります。
【場所】
東京女子体育大学(富士見台4-30-1)
【対象】
市内在住・在学の小学1~6年生
【定員】
100名(応募多数時は抽選)
【持物】
お弁当・飲み物・タオル・着替え・体育館用シューズ・靴を入れる袋
※動きやすい服装と、運動靴で参加してください。
※安全のため、爪は短く切ってきてください。
【申込】
1月30日(木)まで(必着)に往復はがきか、こちらのフォームよりお申込下さい。
詳細はこちら
※参加可否については、2月4日(火)以降に発送予定です。
【問合】
国立市教育委員会教育部生涯学習課社会体育係
042-576-2107(直通)
042-576-2111(代)(内線:322)
【主催】
国立市教育委員会
【協力】
東京女子体育大学