2025年07月16日
産前・産後のママのサポートから、12歳までのお子さんの子育てのお手伝いまで、地域のサポーターが子育て家庭を支援してくれる「ファミサポ」「育サポ」を知っていますか?
育児で「ちょっと困った」ときも、「自分の時間が欲しいな」といったときも、一人ひとりに寄り添いながらサポートしてくれる身近な“誰か”を紹介します。
※「育サポ」「ファミサポ」は、国立市ファミリー・サポート・センター事業、国立市育児支援サポーター派遣事業として運営されています。
★こんなとき、地域のサポーターに頼ってみませんか?
○家事や育児って大変
妊婦さんから産後1年以内の方に、食事や沐浴の補助、洗濯などをお手伝いします。
○自分の時間が欲しいな
病院や買い物などの予定や、育児から離れてのんびりしたいときなど、お子さんを預かります。
○送り迎えができない…
ママ・パパのかわりに学校や保育園、習い事への送迎を行います。その後の預かりも。
【対象】
・妊娠中~産後1年以内のママ
・生後2か月~小学校卒業までのお子さんの保護者
【料金】
1時間820~1,000円
※所得の状況などによって助成があります。
※【7/28(月)】ファミサポ・育サポ説明会のお知らせ※
ここすきひろばで、どんなサポートをしてもらえるかや、利用方法について聞いてみませんか?
【日時】
7月28日(月)午前11時~11時半
※日程が変更になる場合があります。
【場所】
矢川プラス(富士見台4-17-65)ここすきひろば
【申込】
不要
【問合】
矢川プラスここすきひろば
042-505-6552